
※自社国内販売品における、展開時・折りたたみ時の
3辺合計最小値の比較。(2021年8月時点 コンビ調べ)
「狭い道を通れるかな?
電車や人混みでジャマに
ならないかな?」minimo(ミニモ)なら、
ママパパのそんな不安と、もう、さようなら。
これまでにない超小回りで、
狭いスペースでも、スイッ、スイッ、クルッ!
赤ちゃんとのおでかけは、ここまで自由自在に。

※自社国内販売品における、展開時・折りたたみ時の
3辺合計最小値の比較。(2021年8月時点 コンビ調べ)

※2020年10月ベビーカー
ユーザー調査
コンビ調べ(WEB調査 n:309)
- 電車に乗る時に、
スペースを占拠してしまい、
罪悪感を感じることがあります。
- スーパーで通路をふさいでしまうのが、
申し訳ないと感じました。
※コンビアンケート調査コメントより。
ベビーカーでのお出かけは気がねすることも…
そんなママの声に応えるために!

- ※1 自社従来品「スゴカルα 4キャスHTシリーズ」との
展開時奥行きサイズ比較において。 - ※画像はイメージです。
自由自在に動けるヒミツは
“奥行き”コンパクト。
赤ちゃんを乗せてスイスイ、
折りたたんでスッキリ。
しかもシートは広々ゆったり。


※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

対面でも背面でもハンドルと赤ちゃんの距離が近いので、
遠心力が軽減され、ラクに旋回できます。
※A型両対面オート4輪ベビーカー/重量5.8kg以下/ハンドル角度調整付/2021年国内販売品の
商品群との比較。(2021年8月時点 コンビ調べ)


シングルタイヤなので、タイヤの間隔が広く、足が当たりにくい設計です。


コンビ独自の持ちカルグリップなら、
階段の上り下りや電車の乗り降りも、
脇に抱えて片手でラクラク移動できます。

対面でも背面でも、ハンドル切替をしないで
ワンタッチでたためます。


コンビ独自の超・衝撃吸収素材「エッグショック」と
「ダッコシートα」が、赤ちゃんを包み込むように守ります。



赤ちゃんをすっぽり
覆える大きな幌は、
シーンに合わせて
めくって使える
2WAYタイプです。

- ※1 コンビ調べ
- ※2 UPFとはどのくらい日焼けを防ぐかを示した値であり50+が最高値。
- ※3 花粉汚れ(付着防止)試験済


- ※1 コンビ設定の試験条件で測定。(背面部測定)リクライニングを最も倒した状態での試験結果。
- ※2 ミスナールの計算式(改良版)を使用しています。


※洗濯方法については取扱説明書をご確認ください。
まだ身体のやわらかい赤ちゃんのために。コンビは、バックルを押すとすぐにバラけるこだわり設計。ベルトに腕が引っ掛からず、
赤ちゃんをやさしく抱っこできる、
一歩先まで考えた安心構造です。

