recruit entry
LINE
LINE

combi-イクメン

「育児を、みんなのものへ」
子どもは人生を豊かにするもの。
そんな大切な育児を、
たった一人に背負わせる世の中で
あってはいけない。

combi-イクメン

「育児を、みんなのものへ」
子どもは人生を豊かにするもの。
そんな大切な育児を、
たった一人に背負わせる世の中で
あってはいけない。

育児も仕事も、問題が大きいほど
乗り越えた後の喜びは大きい

RD-JPN 第2技術グループ 伊藤 圭亮

RD-JPN 第2技術グループ
伊藤 圭亮

育児休暇 : 2018年取得/子どもは1人

育児休暇
2018年取得/子どもは1人

育児休暇はいつ取りましたか?

2018年に育児休暇を取りました。子育ては初めての連続と言いますが、私の場合は妻が出産時に26時間に及ぶ陣痛を経験。母子ともに健康で問題ないと知った時には、安堵感から泣いたことを記憶しています。問題が大きければ大きいほど、乗り越えた後の喜びや成長が大きいことは仕事にも育児にも共通することです。今では言葉を話すようになり、日に日に成長する元気な息子の姿に喜びを感じています。

仕事と育児の両立で
意識していることを教えてください

育児は母親がするものという考えはなく、自分一人でも全うできるように理解することを大切にしています。子育てに参加することで、メリハリを意識した時間の使い方を学び、仕事にも良い影響が出ていると思います。ベビー用品を設計する点からも、実際に自分の子にコンビの製品を使ってみて、製品をより深く考えるようになりました。ユーザー側の視点に少し近寄ったものが作れるようになってきたと思います。

まだ世の中にない
新たな子育てサービスを生み出す

コンビウィズ㈱BCS開発部 企画グループ 齋藤 靖之

育児休暇 : 2019年取得/子どもは2人

コンビウィズ㈱BCS開発部 企画グループ
齋藤 靖之

育児休暇
2019年取得/子どもは2人

育児をする上で
助かる制度はありますか?

コンビには育児の看護休暇取得制度があります。夫婦共働きで子育てをしていると経験する方が多いと思いますが、保育園から電話があり、急な発熱で迎えに来てくださいと言われる時があります。妻も働いているなかで、都度有給休暇の取得は難しいのでこの制度を利用して、私が子を看ることができて大変助かっています。通常業務でも18時には退社ができる環境なので、夜は子どもたちとしっかりコミュニケーションがとれ、成長をみることができる幸せを感じています。

仕事を進めていく上で
大切にしていることを教えてください

2人目の子が生まれた後は、妻の職場復帰も早かったので、いわゆるひとり保育がスタートしました。外出先で自社の製品があるおかげで助かった実体験を、仕事のアイデアにすることがあります。また、今この事業を「コンビがやるべきことか」とか、「コンビがやらなきゃダメ」といった社会性を意識するようになりました。新しいことを世の中に提案し、子育て中のパパ・ママと子どもが安心できる保育サービスを提供したいと考えています。

父親が当たり前のように
育児をする社会の実現に向けて

コンビネクスト㈱ 代表取締役社長 千葉 敢

コンビネクスト㈱ 代表取締役社長
千葉 敢

育児休暇 : 2012年、2017年取得/子どもは2人 

育児休暇
2012年、2017年取得
子どもは2人

育児への男性の参加について
お聞かせください

子は家族に夢や希望を与える大切な存在だから、男性が育児に参加することを褒め称えるのではなく、当たり前だと思える社会にしていきたいと思います。ちなみに、ここ最近のベビーカー購入世代の特徴には変化が見られます。これまで「母親一人で購入を決めた」という割合が高かったのに対し、新社会人のみなさんと近い世代では、「夫婦で決めた」・「父親一人で決めた」という割合が顕著に高まってきています。私たちの考え方に近い世代のみなさんと、より良い育児環境をつくっていきたいですね。

コンビは
どのような会社ですか?

コンビの使命は、「育児を、みんなのものへ」すること。赤ちゃんの周りにいるみんなが育児に参加できるように、育児用品の開発をはじめ、さまざまな環境支援も行っています。夫婦や親族だけではなく、血の繋がりがない人でも育児に参加することはできます。多様性のある育児によって、「赤ちゃんを育てることが、楽しく幸せだと思える社会」にしていきたいと思います。