BR-108の概要
母乳で育った健康な赤ちゃんの腸管より分離し、免役調節能で選抜したビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium longum )をEC-12で培った技術で製造した殺菌ビフィズス菌素材です。
ビフィズス菌という高いイメージと良いイメージを持ち、そのうえ加工特性や保存性を向上させて様々な食品への配合を容易にした、高機能食品素材です。
BR-108とは
ビフィズス菌のイメージ
Q1.あなたは、ビフィズス菌を積極的に摂取したいと思いますか?
(10代から70代女性 n=141 コンビ調べ)
回答者の73%が
ビフィズス菌を
積極的に摂取したい
Q2.ビフィズス菌は身体にとってどのような効果があると思いますか?(10代から70代女性 n=141 コンビ調べ)
回答者の90%以上が
整腸効果を認知
BR-108は整腸に関するエビデンスはもとより、
まだ認知の低い「アレルギー」や「肥満」などの
エビデンスも取得しています。
開発経緯
飛躍的に広がる用途
生菌は、温度管理や胃酸に耐えるための加工が必要とされ、商品形状が限定されてしまいます。
「BR-108」はあらかじめ殺菌されているため取り扱いがしやすく、様々な加工条件の食品に配合することができます。
BR-108の特徴
- デリケートで扱いにくいビフィズス菌を殺菌菌体にして使いやすくした
- 1グラムあたり1,000億個以上に調整
- アレルゲンフリー
- 整腸作用、脂肪蓄積抑制、免疫強化等、数多くのデータを取得
用途
整腸、便通改善、抗アレルギー、免疫強化、脂肪蓄積抑制
剤形実績
| 剤 型 | ハード カプセル |
ソフト カプセル |
錠剤 | 顆粒 | 液剤 | 焼成 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 適 性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇1 | △2 |
1:分散は可能ですが、溶解はしません。
2:160℃/30分以上でIL-12誘導活性が低下します。
(原料粉体での確認)
BR-108の研究データ
お役立ち情報
CONTACT
お問い合わせ窓口・資料請求
商品に関する事や技術的な事までご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください







