コンビチャイルドシート取付確認車種リスト コンビチャイルドシート取付確認車種リスト

コンビチャイルドシート取付確認車種リスト

「メルセデスベンツ / Cクラス / 202 (93.10-00.8) / 4ドア セダン / 定員: 5」における「グッドキャリー/F2用トラベルシステムキット」の取付確認情報は以下の通りです。

座席表

チャイルドシートは後部座席に取付けてください。※助手席はエアバックの有無に関わらず
お勧めできませんので、適合調査はしておりません。

※コンビの新生児対応チャイルドシートは、
新生児を乗せる場合、進行方向に対して
後向きに装着します。
お持ちのお車に後向き装着が出来ない商品もございますのでご注意ください。

後向き、前向き

※ 使用年齢は商品・お子さまの 身長 ・ 体重 によって異なります。必ず、取扱説明書を確認の上、ご使用ください。

【ISOFIX(アイソフィックス)対応チャイルドシートをお求めのお客様へ】
ISOFIX対応のチャイルドシートをお求めの際には、事前に必ず、お車にISOFIXバー(専用取付金具)が付いていることをご確認ください。
(適合が「◎」でもグレードや年式などによりISOFIXバーが付いていない場合があります。)
コンビのISOFIX対応チャイルドシートを見る

取付確認リストの説明

説明書に従い取付けできます。
◎C
取付け条件に従い取付けできます。
座席の形状(バケットシート等)により安定しない、受けバックルが長すぎる等の理由でしっかり固定できないため、別売りの「フィットマット」を必ず使用して取付けてください。
※ジョイトリップシリーズに関しては、チャイルドモード時(参考:1才頃~4才頃)のみご使用ください。
◎D(R)
取付け条件に従い取付けできます。
シート形状などの理由で締め付けにくいため、取付け前に車の座席リクライニングを1~2段寝かせて取付けた後、リクライニングを強く起こしてしっかり固定してください。
◎D(S)
取付け条件に従い取付けできます。
サポートレッグのパイプ位置が座席下のふくらみやスライドレール中心部に干渉するため、座席をスライドさせて干渉しない位置にセットしてから取付けてください。
◎D(D・S)
取付け条件に従い取付けできます。
サポートレッグのパイプ位置が座席下のふくらみやスライドレール中心部に干渉するため、座席をスライドさせて干渉しない位置にセットし、その位置で車の座席リクライニングを1~2段寝かせ取付けた後、リクライニングを強く起こしてしっかり固定してください。
◎CD(R)
取付け条件に従い取付けできます。
別売りの「フィットマット」を必ず使用し、取付け前に車の座席リクライニングを1~2段寝かせ取付けた後、リクライニングを強く起こしてしっかり固定してください。
◎CD(S)
取付け条件に従い取付けできます。
別売りの「フィットマット」を必ず使用し、サポートレッグのパイプ位置が座席下のふくらみやスライドレール中心部に干渉するため、座席をスライドさせて干渉しない位置にセットしてから取付けてください。
◎CD(D・S)
取付け条件に従い取付けできます
別売りの「フィットマット」を必ず使用し、サポートレッグのパイプ位置が座席下のふくらみやスライドレール中心部に干渉するため、座席をスライドさせて干渉しない位置にセットし、その位置で車の座席リクライニングを1~2段寝かせ取付けた後、リクライニングを強く起こしてしっかり固定してください。
◎F
取付け条件に従い取付けできます
座席の形状および仕様により、チャイルドシートの一部機能が使えない場合があります。
◎G
取付け条件に従い取付けできます
事前に必ず、お車にISOFIXバー(専用取付金具)が付いていることをご確認ください。グレードや年式などによりISOFIXバーが付いていない場合があります。
◎H
取付け条件に従い取付けできます
車両ヘッドレストを取り外してリクライニング機能を使用する事ができます。
◎K
取付け条件に従い取付けできます
車両によってヘッドレストを最上段まで使用できない場合があります。
◎T(E)
取付け条件に従い取付けできます。
取付けはできますが、回転の際に車両の座席にチャイルドシートが干渉するため、回転操作を行うことができません。
なお、THE Sシリーズに関しては、ベースからシートを外さず(セパレートさせず)に、取付けてください。
◎T(N)
取付け条件に従い取付けできます。
取付けできますが、内側回転の際、車両にチャイルドシートが干渉するため、90°の回転操作は行えません。
ドア側回転は、90°の回転操作を行えます。
◎A
取付け条件に従い取付けできます。
10kg未満の後向き取付けの際に背もたれ角度が立ちすぎ(ゼウスターン、ネオシスファースト)、または寝すぎ(プリムロング)てしまうので、角度調節マットや角度調節機能を使い適正角度に調節してください。
◎B
取付け条件に従い取付けできます。
受けバックルが長いためベルト通し穴に干渉し、しっかり固定できないため、受けバックルを3回を限度にひねり短くしてから取付けてください。
◎E
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング後向き取付けの際、シートベルトが短いのでチャイルドシートに体重をかけ腰側のベルトを先に強く締め付けてから、肩ベルトを青いベルトフックにかけてください。
◎AB
取付け条件に従い取付けできます。
10kg未満の後向き取付けの際に背もたれ角度が立ちすぎ(ゼウスターン、ネオシスファースト)、または寝すぎ(プリムロング)てしまうので角度調節マットや角度調節機能を使い適正角度に調節してください。また受けバックルも長いためベルト通し穴に干渉し、しっかり固定できないため、受けバックルを3回を限度にひねり短くしてから取付けてください。
◎BC
取付け条件に従い取付けできます。
受けバックルが長いため3回を限度にひねりを加え短くしたうえで、別売りの「フィットマット」を必ず使用してください。
◎BD
取付け条件に従い取付けできます。
受けバックルが長いため3回を限度にひねり、短くしてから取付けますが取付け前に車の座席リクライニングを1~2段寝かせ取付けた後、リクライニングを強く起こしてしっかり固定して下さい。
◎R②
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング前向き取付けの際、しっかり固定するためにチャイルドシートのリクライニングを2段目にしてから取付けてください。
◎R③
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング前向き取付けの際、しっかり固定するためにチャイルドシートのリクライニングを3段目にしてから取付けてください。
◎BR②
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング前向き取付けの際、受けバックルが長いため3回を限度にひねりを加え短くし、さらにしっかり固定するためにチャイルドシートのリクライニングを2段目にしてから取付けてください。
◎BR③
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング前向き取付けの際、受けバックルが長いため3回を限度にひねりを加え短くし、さらにしっかり固定するためにチャイルドシートのリクライニングを3段目にしてから取付けてください。
◎D(R)R②
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング前向き取付けの際、シート形状などの理由で締め付けにくいため、取付け前に車の座席リクライニングを1~2段寝かせて、チャイルドシートもリクライニングを2段目にしてから取付けてください。取付け後リクライニングを強く起こしてしっかり固定してください。
◎D(R)R③
取付け条件に従い取付けできます。
プリムロング前向き取付けの際、シート形状などの理由で締め付けにくいため、取付け前に車の座席リクライニングを1~2段寝かせて、チャイルドシートもリクライニングを3段目にしてから取付けてください。取付け後リクライニングを強く起こしてしっかり固定してください。
×2
取付けできません。
2点式シートベルトのため取付けできません。(コンビ製品は全て3点式シートベルト対応です。)
×3
取付けできません。
座面が盛り上がっている、へこみすぎている(極端なバケットシート)、シートが柔らかすぎる、座席の奥行きが足りない等シート形状によりしっかり固定できないため取付けできません。
×4
取付けできません。
シートベルトの長さが足りない、このチャイルドシート基準で認められている取付け方法で取付けても受けバックルがベルト通し穴に干渉する、受けバックルの位置がチャイルドシート固定に不適合、ベルトの間隔が狭すぎる等シートベルトの仕様によりしっかり固定できないため取付けできません。
×8
取付けできません。
前席との間隔が狭すぎて適正な状態で使用する事ができないため取付けできません。
×10
取付けできません。
座席と床までの距離が長すぎる、または短すぎる、座席下にふくらみがある、床下に収納ボックスがある、座席のスライドレールに干渉するなどの理由でサポートレッグが本来の機能を果たすことができないため取付けできません。
×11
取付けできません。
このチャイルドシートは前向き又は後向き専用タイプなので取付けできません。
×21
取付けできません。
座席にISOFIX取付金具が装備されていない、または取付確認をした実車において、ISOFIX取付金具がついていなかったため取付けできません。
×22
取付けできません。
トップテザー取付金具(バー)が装備されていない、または車両の取扱説明書で、このチャイルドシートの適合について記載がないため取付けできません。
×24
取付けできません。
トップテザーのロックが不十分の可能性があるため使用できません。
×25
取付けできません。
車両シートの肘掛け部が高くISOFIXインジケーターを確認できないため、使用できません。(エグゼクティブパワーシート仕様等)
×26
取付けできません。
車両シートの肘掛け部との隙間が狭く、ジュニアモード時に車両ベルトを車両バックルへ差し込めないため、取付けできません。
座席がありません。
未調査です。
取付確認情報がございません。
お手数ですが、コンシューマープラザにお問い合わせください。