マタニティになると初めてのことがたくさん。
ベビーグッズ選びもその1つ。
「何から揃えればいいんだろう」
「赤ちゃんにとってやさしいグッズって何だろう」・・・。
生まれてくる赤ちゃんのことを思いながら
初めての出産準備を楽しみましょう。

最新のお知らせ
2019/2/12 | 特別企画「プレママ座談会」3/5(火)募集中です! |
---|---|
2019/1/31 | 3月の開催スケジュールを公開しました。 |
2019/1/23 | 「コンビミニ新作発表会」開催レポートを公開しました。 |
2018/12/21 | 【Panasonic×Combi】特別レッスンin大阪 開催レポートを公開しました。 |
2018/11/22 | 「お世話体験特別レッスン」開催レポートを公開しました。 |

イベント概要
【対象】 | 第1子マタニティ(妊娠16週~35週)(パパも一緒にご参加いただけます) |
---|---|
【参加費】 | 無料(一部有料のレッスンもあります) |
【定員】 | 各回 12名 |
【会場】 | 東京都台東区元浅草2-6-7 コンビ株式会社 1階レッスン会場 東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩2分 地図を見る |

『きほんのレッスン』の流れ
これから始まる赤ちゃんとの生活をイメージしながら、
後悔しないベビーグッズ選びのポイントをお伝えするマタニティ向け(パパも参加OK)のイベントです。
-
-
リラックス & オリエンタイム
赤ちゃんとの生活をイメージしてみましょう!1人に1体のベビードールで、抱っこ&お着替え体験など
-
-
ベビーグッズ レクチャータイム
ベビーカー・ラック・チャイルドシートを中心に、後悔しないベビーグッズ選びのポイントをご紹介します。
-
-
ベビーグッズ 体験タイム
新生児の体重のベビードールを実際に乗せてみて、使い心地を実感してください。
-
-
レッスンノート完成
コンビプレママレッスンオリジナルのレッスンノート。記入することで、グッズ選びのイメージが湧いてきます。
※過去に実施したコンビプレママレッスンと、内容やプレゼントが異なる場合があります。
レッスン風景を見る 参加した方の感想を見る
お申し込みの流れ
-
-
-
WEBでお申し込み
-
-
抽選
-
-
開催1週間前頃に
メールで結果をご連絡

特別レッスンのご案内
『きほんのレッスン』以外にも色々な
特別レッスンをご用意しています。
特別プレゼント付き 有料レッスン
『きほんのレッスン』に、スタッフおすすめの特別プレゼントが付いたお得なレッスン。プレゼント内容は開催スケジュールからご確認ください。

色々な特別レッスン
他にも色々な特別レッスン(無料・有料)を随時開催しています。詳細は最新のお知らせや、スケジュール詳細からご確認ください。


レポート
過去に開催された特別編のレポートです。
![過去に開催された特別レッスンの様子[1]](./images/img_report_pic11.jpg)
![過去に開催された特別レッスンの様子[1]](./images/img_report_pic11.jpg
)
2018年12月
コンビミニ 新作発表会 2019春夏カタログ「本当にいいものだけを」の想いで、ベビー服をお届けしているコンビミニ。
春夏新カタログ発表にあわせ、新アイテムを『発表会』という形でお披露目しました。
![過去に開催された特別レッスンの様子[4]](./images/img_report_pic08.jpg)
![過去に開催された特別レッスンの様子[4]](./images/img_report_pic08.jpg
)
2018年7月
コンビミニ 新作発表会 2018秋冬カタログ「本当にいいものだけを」の想いで、ベビー服をお届けしているコンビミニ。
秋冬新カタログ発表にあわせ、新アイテムを『発表会』という形でお披露目しました。
![過去に開催された特別レッスンの様子[6]](./images/img_report_pic06.jpg)
![過去に開催された特別レッスンの様子[6]](./images/img_report_pic06.jpg
)
2017年12月
コンビミニ 新作発表会 2018春夏カタログ「本当にいいものだけを」の想いで、ベビー服をお届けしているコンビミニ。
春夏新カタログ発表にあわせ、新アイテムを『発表会』という形でお披露目しました。
![過去に開催された特別レッスンの様子[7]](./images/img_report_pic05.jpg)
![過去に開催された特別レッスンの様子[7]](./images/img_report_pic05.jpg
)
2017年10月
コンビ60th特別企画「赤ちゃんのいるくらし」を体感しよう!コンビ60周年スペシャルアンバサダーのたまこさんと赤ちゃん(10ヶ月)をお迎えし、育児の工夫やベビーグッズのことなど、沢山お話していただきました。