チャイルドシートは新生児から着用が義務となっていますが、赤ちゃんが1才を迎える頃になると身体も少しずつ大きくなってきて買い替えが気になり始めるかもしれません。
また、2人目が生まれたりすると追加購入を検討されるケースも出てくるのではないでしょうか。そこで、この記事では、1才からのチャイルドシートの選び方について詳しくご紹介します。
1才児にチャイルドシートの購入が必要な4つのパターン
新生児が生まれるタイミングでチャイルドシートを購入された場合、多くの方が4才頃まで使えるものを選ばれているかと思います。そのため、もし、お子様が1人であれば、1才になった時点での買い替えは不要なことが多いでしょう。
では、1才になった時にチャイルドシートが必要になるのはどのような場合でしょうか?ほとんどの場合は、こちらの4つのどれかに当てはまると思います。
早速、それぞれのケースを詳しく見てみましょう。
兄弟姉妹が生まれる
兄弟姉妹が生まれる場合は、チャイルドシートの追加購入が必要です。子供の人数分のチャイルドシートがなければ、家族全員で車でのお出かけをすることができません。出産後すぐに必要になることがほとんどですので、下の子が生まれる前までに準備しておきましょう。
生まれてくる下の子には、上の子がそれまで使用していた新生児用のチャイルドシートをお下がりにして、上の子に新しくチャイルドシートを購入してあげると無駄がなく経済的です◎。
車を2台所有していて、付け替え負担を減らす
車が複数台ある場合や実家と自宅でそれぞれ別の車に乗る場合は、チャイルドシートを追加購入するとぐっと楽になります!チャイルドシートは大きいため、子供を乗せるたびに毎回付け替えるのは時間も手間もかかって大変です…。
それらの負担を軽減するためにも、経済的に余裕があれば車ごとにチャイルドシートを準備するのがおすすめ。保育園や幼稚園の送迎などもスムーズに行えて便利ですよ。
ベビーシートからの買い替え
1才頃まで使えるベビーシートを使っている場合は、そのチャイルドシートの適応体重を超えてしまう前に買い替えが必要です。
ベビーシートは基本的に新生児用のシートですから、仰向けに寝せた状態で使用します。身体が大きくなってしっかりと座れるようになると、ベビーシートでは小さく、身体に合わなくなるので、年齢や身長・体重に合わせたシートを準備しましょう。
赤ちゃんの成長は個人差もありますが、あっという間に大きくなるので余裕をもって購入しておくと安心です◎。
今使っているチャイルドシートが狭く感じる
1才児の場合はほとんどないかもしれませんが、チャイルドシートのサイズが子供の体格と合っていないと感じ始めたり、窮屈に感じる場合は買い替えのサインです。
体格の大きい赤ちゃんだったり、厚着をしている場合、乗り心地が悪いために赤ちゃんがぐずることも。メーカーによってチャイルドシートのサイズ感は異なりますので、赤ちゃんの様子を見ながら買い替えを検討しましょう!
1才頃から使えるチャイルドシートの種類
チャイルドシートにはいくつかの種類があります。メーカーによってバラつきがありますが、対象年齢としては、ベビーシートは新生児~1才頃、チャイルドシートは1才~4才頃、チャイルド&ジュニアは1才~11才頃、ジュニアシートは3才~11才頃というのが基本となります。
そのため、1才から使えるのは、チャイルドシートまたはチャイルド&ジュニアシートになります。それぞれ特長がありますので、使用感や使いやすさなどを確認してから購入しましょう。
前向きに装着できるのはいつから?
赤ちゃんが1才になる頃には、そろそろチャイルドシートを前向きに取付けたい、と思われるママ・パパも多いと思います。前向きに取付けてあげることで視界が広くなり、赤ちゃん自身も景色を見ながらドライブを楽しむことができることがメリットです。
では、いつから前向きにするのが良いのでしょうか?たいていのチャイルドシートでは、概ね体重9kg以上(参考:身長75cm以上)になったら前向きが基準になっていることが多いでしょう。年齢でいえば1才~1才半頃ですね。
ただ、これはあくまで目安なので注意してください!「身長」「体重」の条件など、メーカー・チャイルドシート・適合している安全基準によって条件が異なりますので、詳しい条件は必ず取扱説明書を確認しましょう。
また、コンビでは、安全のためにできる限り長く後向き装着をすることを推奨しており、最新の安全基準R129に適合した「THE S」では、1才を超えても後向きで使用できるように設計されています。
コンビおすすめの1才頃から使えるチャイルドシート
1才頃から使えるチャイルドシートをお探しの方に、コンビがおすすめするチャイルドシートをご紹介します。